本国親族負担の場合 |
書類名 |
注意事項 |
ダウンロード |
経費支弁書 |
支弁者直筆のもの |
|
預金残高証明書 |
支弁者名義の残高証明。※中国から出願の場合は通帳のコピーも添えて提出すること。 |
|
親族関係証明 |
親族関係の明示された戸籍謄本、住民登録票など親戚証明のできるもの。 |
|
経済能力証明 |
支弁者の職業証明、所得証明、会社謄本、自営証明、資産証明等、経済能力を立証できるもの。 |
|
保証書 |
本校所定用紙。支弁者直筆のもの。 |
|
在日家族及び第三者負担の場合
*経費支弁者となるには以下のいずれかの関係があることが求められる。
1、取引関係であること 2、申請者が合弁会社の社員であること 3、親族関係であること
|
書類名 |
注意事項 |
ダウンロード |
経費支弁書 |
関係を具体的、且つ明確に記入し、それにかかる立証資料を提出すること |
|
職業証明 |
会社経営者は会社の登記簿謄本・決算書1通、自営業者は青色、白色申告書写し1通を提出すること。 |
aaa |
所得証明 |
年度についての総所得が記載された「所得税証明書」及び「個人名義の残高証明書」。 |
aaa |
住民票 |
同一世帯全員記載のもの、続柄の欄の記載を省略したものは不可。外国人の場合は外国人登録済証明書、日本人の配偶者の場合は戸籍謄本を添えて提出すること。 |
aaa |
関係証明 |
取引、親族あるいは知人であることの立証書類 |
aaa |
保証書 |
本校所定用紙。支弁者直筆のもの。 |
aaa |