Q:入学申請者はどれぐらいの学歴が必要ですか? |
A:12年以上の教育課程を修了した方および同等の学歴があると認められる方です。 |
→《出願・選考案内》 |
Q:入学の年齢制限はありますか? |
A:はい、あります。原則として高卒の方は21歳まで、大卒の方は25歳までとなっています。 |
→《出願・選考案内》 |
Q:愛知国際学院は、入管の定める「適正校」ですか?ビザは1年もらえますか? |
A:はい、当校は現在名古屋入国管理局より「適正校」として認められております。ビザも1年の就学ビザが交付されます。 |
→《適正校通知》 |
Q:学費はいくらですか? |
A:1年目は選考料、入学金を含めて約70万円です。2年目は2年コースの場合約60万円、1年半コースの場合は約30万円です。在留期間(ビザ)が1年であるため、学費は原則として年払いです。
|
→《入学金・学費》 |
Q:在留資格申請時に提出する経費支弁者の銀行の「残高証明書」は、中国人民元のものでもいいのですか?また金額はどれくらい必要ですか? |
A:「残高証明書」は、中国人民元のものでも結構です。また残高証明額は約20万人民元以上必要です。 |
→《出願書類》 |
Q:学生寮はありますか?寮費は1ヶ月いくらですか? |
A:はい、あります。但し部屋数に限りがあるので、入学時に申し込みをしていただき、空き部屋がある場合に入室可能です。寮費は月に25,000〜35,000円です。なお、入寮者全員に無料で寝具一式を準備いたしますので、ふとんの持ち込みは不要です。 |
→《寮案内》 |
Q:以前、研修ビザ(または興行ビザ)で日本に滞在した経歴がありますが、改めて就学ビザの申請はできますか? |
A:研修や興行ビザは、日本での滞在目的が就学ビザとちがうため、一度でも研修または興行ビザで入国されたことのある方は、改めて就学ビザを取得するのは難しいです。
|
→《出願・選考案内》 |
|
|
|
|